fc2ブログ

【速報】奥尻島ダイブツアー詳細 <定員残り2名のみ>

本日今年の『奥尻ツアー』詳細がすべて決定致しましたので
お知らせでございました‼︎

例年ですが、大変当店でも人気ツアーのためお早目のご検討を!!
ご予約確定頂きました方より、順に決定させて頂くこととなりますこと、予めご了承くださいませっ!!
正直、、早いもの勝ちでございます。。悪しからずっ!!

しかし、まだ未確定・ご参加予定ではあるが、、
はっきりと確定できない。。
そんな方もいらっしゃると思いますので、下記どちらかでの
お手続きにてお願い申し上げます。

==========================================
[2016年8月6~8日 奥尻島ダイブツアー]

◎8/6(土)
早朝、札幌より出発。※ピックアップあり
一路、江差フェリー乗り場まで。
9:30〜フェリーに乗り〜11:40着
昼食休憩後、ビーチダイブ1〜2ダイブ
17:00頃 宿へ。
自由時間。。。

◎8/7(日)
朝から、ビーチ1ダイブ&ボート2ダイブ
または、ボート3ダイブ。
15:30終了予定。
自由時間。。。

◎8/8(月)
朝?観光?
帰りはせたなへ
12:05〜フェリー乗り場〜13時40着
ゆったりと一路札幌へ。
札幌着予定は、17時頃。

ご興味のあるかたっ!! 詳細が知りたいっ!方っ!
借予約・確定の方は、
support@aviiwave.com まで
までご一報頂けますようお願い致します☆☆
上記のご都合のよろしい口座へお振込みくださいませ。

※ツアーご参加については、上記のお手続き後、ご予約を
 完了とさせて頂きます!よろしくお願い致します☆☆

【ご注意ください】
毎年おかげ様で、奥尻ツアーは詳細決定より
すぐに定員となるツアーでございます。
この度も今日現在でご検討の方のみ配信させて頂いて
おりますが、ご予約手続きが遅れ定員となってしまいました
場合、ご参加をお断りさせて頂く場合もございますこと、
予めご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます‼︎

毎年、多くのゲスト様よりご参加ご予約を頂戴するツアーで
ございます!!
また、奥尻島でのダイビングは正直、通常レジャーダイビングは厳しい条件などあり、なかなか企画できないポイントであります‼︎
当店も長年の現地の方との繋がりの中でツアーが実現しております(^-^)

今回の奥尻ツアーもご参加の皆様にお楽しみ頂けるよう
当店スタッフ一同努めてまりいますので、皆様かたの
ご参加を心よりお待ち申し上げます☆☆

ご不明な点・ご要望などございました際には、何なりと
当店までご一報頂けますようお待ち申し上げます♪

okushiri_01.png
スポンサーサイト



6/13 悪天候→→昼に回復っ??!!

どうもっ、、アビイ西でございます。。ニシムラのイラストです。。

今朝の札幌では、、雨&風が強くぅ、、、
本日のダイビングは中止ぃ、、、と、、、昼に一時的にぃ、
海況は回復♪♪♪ 
ということで、、今日は昼からダイビング☆彡

関西より起こし頂いておりましたゲスト様と
わたくし&キャプテンでローソク岩へ!!

1DIVE目が、13:00という、いつもでは2DIVE目と
同じ時間っ!! 現地も曇りで海上では、、やはり風強し。。

神社からエントリーするも、、ボート前の潜降ロープまで、、、
行くの止めっ☆☆ → そのまま流れに身を任せてのぉぉ~~
ドリフトダイブっっす♪♪

20160613_01.png

メバルの群れの中を、、悠々と泳ぐのは気持ちいい!!

透明度は、、10mちょっとは見えていたかなぁ☆
約40分のダイブにて終了!!

休憩は、、短めにぃ、、2DIVE目は、、15時過ぎエントリー☆彡

次こそはっ!! ローソク岩 神社~砂地行って~2の根~ホール~
馬の背~弁慶~神社へ戻る!!

約50分ダイブで終了です♪ ヒラメとかいましたよ♪

20160613_02.png

ゲスト様は、、今までに海外でしか潜っておらず、、
日本で初めて潜る海がぁ。。 北海道っ!!!!!
ありがたやぁ~ありがたやぁ~♪♪

また、、ぜひっ北海道でのダイビングをしにぃ、
来て頂きたいっ!!!
本日は、ご一緒頂きまして
ありがとうございました☆彡

あっ、、、本日も、、、いましたよ☆彡
キアンコウ」♪♪

20160613_03.png

↑見たい方は、、ぜひっ☆

6/12 天気よしっ!! GOODダイビングDAY☆

どうもっどうもっ!! 連日☆彡アビイ西ですニシムラのイラストです。。
今日は、天気よしっ暖かい1日♪♪
ちょっとだけ、、風が強い日??でしたが、海は問題なしっ☆

ゲストさま5名様と豊浜までっダイビングぅ~~!!!

20160612_01.png

まずぅ、、今日は1本目にぃ「弁慶」からエントリー☆彡

水温は、水面近くは14℃ぐらいですが、、水底は13℃☆
透明度は、、、うぅぅ~ん、、まあまあの10mぐらいでしょう!!

20160612_07.png

まずは砂地を探索♪♪ ヤガラ系や、ヒメイカは健在♪
かわいい奴ら☆彡☆彡

20160612_05.png

深場の探索終わり、、浅場へ戻る途中っ!!
急にドデカい顔の奴がっ!!
出たぁ~~~~~」久々の「キアンコウ」様!!
堂々たるお姿ぁ♪♪ 別チームでも、違う個体と遭遇っ!!
っとっと、、いうことは数匹が深ーい深海?より上がってきてる??!!

20160612_09.png

20160612_04.png

20160612_12.png

大きさにしてぇ、、60~70cmぐらい??でしょうかぁ☆彡
別チームでは、、「カスべ」(エイ)にも遭遇したとのことっ!!
ますますローソク岩周辺には、、続々とレア生物がっ♪♪

20160612_13.png

20160612_08.png

興奮のまま、、浅場の岩壁でマクロな生物探しをしてぇ~
約45分のダイブで終了♪♪

お昼休みも太陽のもと、、眠たくなるまでやすんでぇ~(笑)
2DIVE目へっ☆彡

前日に偵察DIVEした「エルニド」ポイントへGOGO!!

20160612_02.png

少々、、浅場のため水中もうねりが入っておりましたが、
揺られる海藻を見ながら、、生物探しに没頭ですっ☆☆

ガイド途中には、トンネルがあったり、、崖側には、洞窟??!!と
まではいかないですが、、穴影あり一旦、浮上してぇ~の、、
水面で撮影タイム♪♪

20160612_11.png

20160612_10.png

自分が1番のお目当てにしておりました、、、マクロな奴☆彡
「クサウオ」?「ビクニン」?もっ、、しっかりと発見っ!!
こちらもかわいい奴♪♪ 
小さすぎて、、みんなで群がりました!!

20160612_06.png

20160612_03.png

まったり潜って、、こちらも約45分?50分ダイブで終了!!

天気もよく、いろんなレア生物にも遭遇する
楽しい1日でございましたぁ~~☆
本日もご一緒頂きました皆さまっ!!
ありがとうございましたぁ~~☆彡☆彡

 | HOME |  »

Calendar

11 « 2023/12 » 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

アビイウェーブ

Author:アビイウェーブ
AVIIWAVE(アビイウェーブ)は
北海道 札幌市でスクーバダイビングの
お店やってるんですよ(>。<)/
アビイの楽しいスタッフが大勢います★
ダイビングのことや、海の情報、ホーム
グラウンドの「積丹」の情報をドシドシ
皆様にお届けいたします!!
是非、遊びに来て下さいな♪

QRコード
QRコード

天気予報

-天気予報コム- -FC2-

アビイウェーブ「訪問者NO」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
未分類 (47)
ダイビング (359)
スクーバダイビング (452)