fc2ブログ

12/19 第1回 トドダイビングイベント!

ど~も~♪
一昨日と昨日の雪で、今朝は車の雪おろしから始まり、
すっかり体の芯まで冷えた
アビイいとかずでっす。。。2016_01_09_2.jpg


本日は、第一回 トドダイビングデー
ゲスト様4名とアビイいとかずの計5人で幌武意に行ってきました。
トドの目撃情報も入ってましたが、先週は出会えず、、、
本日はいかにっ!

札幌を出発して、小樽に入ってから雪が激しくなり始め、
海は風も強く、結構な高さの波で、『ザ・日本海!
ゲスト様から「今日、潜れるの?」発言も
飛び出すほどの荒れ模様、、、

しかし、幌武意に着くと若干波も落ち着いた!?感じになり、
ボートを出せるということで、急いで支度を済ませ、ブリーフィング。
トドダイビングは、通常のダイビングとはちょっと異なり、
あまり移動はせず、ひたすらトドの出待ち!

2015_12_19_1.jpg

ポイントは2本ともマッカ岬の東側にある「浜婦美」。
水温10℃、透明度は8~10m、うねりあり。
ボンテンから少し東に移動した砂地で中層をキョロキョロ、、、
が、一向に現れる気配がなく、魚たちも悠々と泳いでおります。。。
なので、中層に注意を払いつつ、生物探索。。。

『メバル群』

『ホッケ』

2015_12_19_4.jpg

『アイナメ』

『ギスカジカ』

2015_12_19_2.jpg

『スナガレイ』

『スズメダイ』
もう冬なのにまだいるんですね。
大きいやつが、、、

『ミズダコ』
今回は、タコ祭りだった~。

2015_12_19_3.jpg


『エダウミウシ(亜種かな?)』
『フラベリーナ・ベルルコサ』
いたるところにウミウシの卵塊もありましたよ。

本日は残念な結果になってしまい、
次回繰り越しになってしまいましたが、
まだまだイベントは始まったばかり!
まだまだチャンスはこれからですよ~♪

本日参加していただいた皆様!
安全に努めていただきありがとうございました。
またのご予約をお待ちしております!!
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

12 « 2016/01 » 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

アビイウェーブ

Author:アビイウェーブ
AVIIWAVE(アビイウェーブ)は
北海道 札幌市でスクーバダイビングの
お店やってるんですよ(>。<)/
アビイの楽しいスタッフが大勢います★
ダイビングのことや、海の情報、ホーム
グラウンドの「積丹」の情報をドシドシ
皆様にお届けいたします!!
是非、遊びに来て下さいな♪

QRコード
QRコード

天気予報

-天気予報コム- -FC2-

アビイウェーブ「訪問者NO」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
未分類 (47)
ダイビング (359)
スクーバダイビング (452)