どうもっ!アビイウェーブ、、アビイウェーブでございます
ゴールデンWEEK、どうお過ごしでしょうか?
特にダイビングに来ていただいていない方・・・ダイビングのご予約は?。。。
もし、、もしっ、、4日&5日ご予定が空いている方、、是非ダイビングを♪
まず、本日の海情報の前に、、、明日、大変多くの方より海のご予約をいただき
本当にありがとうございます♪
そのため、STAFFが海洋へ行くため、アビイウェーブお店が閉まっております。。。
ご来店をお考えだった皆様、、本当に申し訳ございませんが、明日だけっ!
アビイSHOPは、午後18時30分~19時頃の開店となります・・・。
もし、明日ご来店をご希望の方は、上記時間ぐらいにご来店くださいませ☆
さぁ~てぇぁ~!
本日は、「AWARE(アウェアー)」の日、、、はいっゴミ拾い
ご参加いただきました皆様のお力をお借りして、やって参りましたっ!
朝から、晴れっ晴れっ晴れっっぱれ♪←日本語おかしくたって気にしない!
もう、、晴れてるしぃ
あったかいしぃ
最高っ!
これぞダイビング日和ってやつです。。。
アビイ太チームは、OWDコースチームっ!ワイワイ楽しげ講習です♪
アビイ西チームは、アビイの新星 非常勤「アビイ幸恵」を連れ、
SP(PPB)&FUNチームでございましたぁぁっ♪
天気もいいから、海の中はいつもより明るい感じで、のんびりDIVE
FUN&SPチームは、ボートでちょっと遠くへ、、、ポイント名「ポンマッカ」♪
昨日もお伝えの通り、ボートが高速艇になった分、あっっという間
「ポンマッカ」は今年初かな?? 久々のポイントを堪能してきましたぁ☆☆
今日はゴミ拾いということもあり、お昼ご飯後にもゴミ拾いを率先して
やっていただいた方もいて、、、アビイSTAFFは、心から、、心から、、
はいっご一緒にっ! 「心から」 ベリーベリーセンキュー

休憩時間には、海を眺めながら外でご飯を食べられるぐらいの季節と
なってきましたよぉ~、、食べたあとは、、眠くなる・・・あたたかさぁ
2本目は、OWDチームは、引き続き、アビイ太による講習がスタートっ!
ボートチームは、最近行っていなかった 「宝島西の湾」へDIVE♪
ここでは、 「ウミウシ」がいっぱいっ!色んな種類が見れましたぁ☆
SPチームのPPB(中性浮力)も、バッチし身についていましたねぇぇぇ~
あっ!もちろん水中でもゴミ拾いしていましたよぉぉ♪ ちゃんと。。。
ということで、、、、、、
本日初の積丹ダイブとなりました、OWDチームの U平サマ&A宅サマ&T山サマ!
ご感想はいかがなものでしょうか?? 疲れて・・・ませんよねっ!
明日もビシッと講習ですっ!! がんばっていきましょうねぇぇぇ~
そして、本日ビシッとOWD取得されました、O島サマっ!
本当におめでとうございます!! いやぁ~がんばっていただきましたッ!
ただ、、、まだ隠されているO島サマのキャラ・・・暴いてみせます。。
次回は、4日から、AOWコースですねぇぇ~楽しみですねぇぇ~☆☆
昨日に続き、DMアシストのアヤちゃんこと、、I黒サマっ!連日のアシスト講習
お疲れ様でございましたっ! I黒サマとアビイ幸恵の会話。。。。
周りのみんなは聞こえて、、クスクス笑ってましたよぉ
いつも通り、「ネタ」仕込んでおいてくれてどうもです♪←えっネタじゃないの??
遥々、昨年もアビイDIVEに参加いただき、今年もありがとうございます!!
埼玉より K藤サマっ! 前回は8月、K藤サマにとって今までのDIVEで
最低水温を記録☆☆ これが積丹の洗礼です。。。 いやいや経験です♪
ということで、次回は、、、1月か2月にも来てくださいねっ☆ 奥尻ツアーもっ!
いつもありがとうございます!! A吉サマっ♪ カスタムされた一眼デジ撮影は
いかがなものでしたでしょうか?? 、、、あっはい、、明日のご予約もありがとう
ございます♪ 明日もベストショット撮りましょうねェェ~♪
朝寝坊、、、それでも、アビイを思いご参加いただきました、
遥々、函館から H野サマっ! 昨年の11月からの久々DIVE☆ 一緒に潜れ
本当によかったっ! 5月中に、、次は1ダイブ目から一緒に潜りますよぉ~
そぉ~しまして、、本日が4日連続ダイビングを記録しましたっ!
K地サマ&M上サマっ!本当に4日間おつかれさまでございましたぁ~
お二人ともこの2日間で、ミルミルミルミル上達して、今日は中性浮力の総仕上げ
的なぁ~「ピークパフォーマンスボイヤンシーSPコース」の取得っ!
おめでとうございます☆☆ もうすっかり、中性浮力に、、と・り・こ♪
次回の海では、どんなことにチャレンジしましょうかぁ~何なりとご相談を!!
そんなことで、本日のイベントも終了~~っ!
今日も、無事安全にダイビングできましたのも、ご参加いただきました
皆様のおかげでございます。。本当にありがとうございます!!

またのアビイダイブへのご参加お待ちしております♪
GW中の企画は ⇒ http://www.aviiwave.com/00_gw2010.htm

ゴールデンWEEK、どうお過ごしでしょうか?
特にダイビングに来ていただいていない方・・・ダイビングのご予約は?。。。
もし、、もしっ、、4日&5日ご予定が空いている方、、是非ダイビングを♪
まず、本日の海情報の前に、、、明日、大変多くの方より海のご予約をいただき
本当にありがとうございます♪
そのため、STAFFが海洋へ行くため、アビイウェーブお店が閉まっております。。。
ご来店をお考えだった皆様、、本当に申し訳ございませんが、明日だけっ!
アビイSHOPは、午後18時30分~19時頃の開店となります・・・。
もし、明日ご来店をご希望の方は、上記時間ぐらいにご来店くださいませ☆
さぁ~てぇぁ~!
本日は、「AWARE(アウェアー)」の日、、、はいっゴミ拾い

ご参加いただきました皆様のお力をお借りして、やって参りましたっ!
朝から、晴れっ晴れっ晴れっっぱれ♪←日本語おかしくたって気にしない!
もう、、晴れてるしぃ




これぞダイビング日和ってやつです。。。
アビイ太チームは、OWDコースチームっ!ワイワイ楽しげ講習です♪
アビイ西チームは、アビイの新星 非常勤「アビイ幸恵」を連れ、
SP(PPB)&FUNチームでございましたぁぁっ♪
天気もいいから、海の中はいつもより明るい感じで、のんびりDIVE

FUN&SPチームは、ボートでちょっと遠くへ、、、ポイント名「ポンマッカ」♪
昨日もお伝えの通り、ボートが高速艇になった分、あっっという間

「ポンマッカ」は今年初かな?? 久々のポイントを堪能してきましたぁ☆☆
今日はゴミ拾いということもあり、お昼ご飯後にもゴミ拾いを率先して
やっていただいた方もいて、、、アビイSTAFFは、心から、、心から、、
はいっご一緒にっ! 「心から」 ベリーベリーセンキュー


休憩時間には、海を眺めながら外でご飯を食べられるぐらいの季節と
なってきましたよぉ~、、食べたあとは、、眠くなる・・・あたたかさぁ

2本目は、OWDチームは、引き続き、アビイ太による講習がスタートっ!
ボートチームは、最近行っていなかった 「宝島西の湾」へDIVE♪
ここでは、 「ウミウシ」がいっぱいっ!色んな種類が見れましたぁ☆
SPチームのPPB(中性浮力)も、バッチし身についていましたねぇぇぇ~

あっ!もちろん水中でもゴミ拾いしていましたよぉぉ♪ ちゃんと。。。
ということで、、、、、、
本日初の積丹ダイブとなりました、OWDチームの U平サマ&A宅サマ&T山サマ!
ご感想はいかがなものでしょうか?? 疲れて・・・ませんよねっ!
明日もビシッと講習ですっ!! がんばっていきましょうねぇぇぇ~

そして、本日ビシッとOWD取得されました、O島サマっ!
本当におめでとうございます!! いやぁ~がんばっていただきましたッ!
ただ、、、まだ隠されているO島サマのキャラ・・・暴いてみせます。。
次回は、4日から、AOWコースですねぇぇ~楽しみですねぇぇ~☆☆
昨日に続き、DMアシストのアヤちゃんこと、、I黒サマっ!連日のアシスト講習
お疲れ様でございましたっ! I黒サマとアビイ幸恵の会話。。。。
周りのみんなは聞こえて、、クスクス笑ってましたよぉ

いつも通り、「ネタ」仕込んでおいてくれてどうもです♪←えっネタじゃないの??
遥々、昨年もアビイDIVEに参加いただき、今年もありがとうございます!!
埼玉より K藤サマっ! 前回は8月、K藤サマにとって今までのDIVEで
最低水温を記録☆☆ これが積丹の洗礼です。。。 いやいや経験です♪
ということで、次回は、、、1月か2月にも来てくださいねっ☆ 奥尻ツアーもっ!
いつもありがとうございます!! A吉サマっ♪ カスタムされた一眼デジ撮影は
いかがなものでしたでしょうか?? 、、、あっはい、、明日のご予約もありがとう
ございます♪ 明日もベストショット撮りましょうねェェ~♪
朝寝坊、、、それでも、アビイを思いご参加いただきました、
遥々、函館から H野サマっ! 昨年の11月からの久々DIVE☆ 一緒に潜れ
本当によかったっ! 5月中に、、次は1ダイブ目から一緒に潜りますよぉ~

そぉ~しまして、、本日が4日連続ダイビングを記録しましたっ!
K地サマ&M上サマっ!本当に4日間おつかれさまでございましたぁ~

お二人ともこの2日間で、ミルミルミルミル上達して、今日は中性浮力の総仕上げ
的なぁ~「ピークパフォーマンスボイヤンシーSPコース」の取得っ!
おめでとうございます☆☆ もうすっかり、中性浮力に、、と・り・こ♪
次回の海では、どんなことにチャレンジしましょうかぁ~何なりとご相談を!!
そんなことで、本日のイベントも終了~~っ!
今日も、無事安全にダイビングできましたのも、ご参加いただきました
皆様のおかげでございます。。本当にありがとうございます!!

またのアビイダイブへのご参加お待ちしております♪
GW中の企画は ⇒ http://www.aviiwave.com/00_gw2010.htm
スポンサーサイト