
ついに開催しちゃいましたぁ!2011年 アビイのサマーキャンプ

盛り上がったことは、、もちろんのことっ!
えっ!どんな感じか?? ↓↓まずは、、一部ですが、、

芸術ですっ!
夜の部にての、一部のご報告でございましたが、、詳しくは、、、
後ほどにぃ・・・
さてっ!7月30日&31日は、アビイのホームベース 「美国」にて
総勢 25名??ぐらいでしょうか?で、1泊2日のサマーキャンプを
開催いたしましたッ!!!!
30日のスケジュールは、日中 3DIVEの ナイト1DIVEのMAX4DIVE

31日のスケジュールは、早朝 1DIVEの 日中 2DIVEのMAX3DIVEです!!
計、全ダイブ参加で、7DIVEを今回完走された方、、いますっ!
たくさんの方にいっぱい潜っていただきっ!タンクが追いつかない・・・
ご迷惑をお掛けいたしました

そんなことで、まずは、サマーキャンプ開始の1本目!!
ちょっと、、波・うねりがある中でしたが、、、
「ポンマッカ 東側」での、ファーストDIVE!!
透明度は、まずまずっ! ロングダイブで約50分♪♪
なんと、「コブダイ」の幼魚より大きな・・中魚??発見


ドシドシっ!行きます! 2DIVE目・・・
ちょっとそこまで 「宝島 西 の根」へDIVE!

若干透明度が、、10mないぐらい。。ですが、、、
魚影の濃さは、すでに夏を感じられる水中でございました☆☆
そして、3DIVEのサンセット前のまったりダイブは・・・
「ヤゴドマリ 東」で決定ッ!!!!
ダイナミックな地形と、ウミウシの宝庫っ!!
ウミウシなんて、、何種類いたでしょうか? かなり満喫です♪♪

そして、、、ナイトは、、、「宝島 西湾」へDIVE!
積丹ナイトは本当に面白いッ!!! 日が沈み、午後7時からエントリーっ!
水中では、寝静まった生物をゆっくりと観察できるんです♪
そして、ナイトの1大イベントっ!「夜光虫」も、バッチリ

初ナイトの方が、5名もおり、感動ッ!!! きっと、、感動しましたよね?!

↑↑↑↑↑
ここまでで、30日(土)のDVE終了っ!!
ナイト行ってない方は、、ちゃんと・・ちゃんと待っていましたよぉ♪
ビールを飲みながら・・・

さぁ~~宴会の詳細いきますよぉ!!
「カンパ~~~イ!!」で始まった宴会も、焼肉&飲みが進んで
大盛り上がりッ!!!
冒頭で、、でていた、、写真の人体キャンパス♪

↓はじまりは、、こんな感じで。。。

書かれるのを待っていたかのごとく、、T山さまっ! さすがです☆
また、画家の A社長&O熊さまが、人体キャンパスに慣れていることッ!!!!
スラスラと書いちゃってます♪


まだまだ、、写真がたくさんあるんですよぉ。。。。
ただ、、ちょっと、、掲載を見合わせております

S藤くんの、、ペイント「ドヤ顔」やぁ、、、N村くんの、、ペイント&特別パンツ。。などなど
いやぁ~見ていただきたいッ!!!!!!! 気になる方は、、、こっそり後でぇ♪
その後は、、夜1時すぎまで、、、
さて、翌日31日は早朝DIVEでございましたッ!!!!
もうっ!朝から、皆様元気ッ!!!!♪♪
早朝7時から、「ビヤノ岬 隠れ根」で、DIVE☆☆
若干の優しい流れに、、透明度 15mぐらいでしょうか、、
ダイバミックナ地形を満喫してきましたッ!!
この柱状節理は、いつ見ても圧巻でございます☆☆

2本目は、、「宝島 西 」でDIVEっ!
前日からの魚影の濃さはそのままっ!
そして、アビイ サマーキャンプの最後は
再到来の「ビヤノ岬 隠れ根っ!」
最後にふさわしいぐらいの、、流れッ!!!!! 心折れた方、、いないですよね☆☆

と、最後はちょっとハードなDIVEで終了となりましたッ!!!!
↑↑写真が無く、、、すいません。。。

そんなこんなで、2011年サマーキャンプも幕を閉じましたッ!!!!!
本年度のサマーキャンプも、ご参加いただきました皆様のご協力と
ダイビングの安全をしっかりと守っていただき、無事に終了することが
できましたこと、心からお礼申し上げます。
本当に2日間、ダイビングに宴会に、盛り上がりましたねぇぇぇ~!!
ご参加いただきました、皆様っ!
本当にありがとうございましたッ!!
まだまだ、夏本番中でございます♪♪
水温ももう少し上がるこれからの時期っ!
皆様と一緒にダイビングできることを、スタッフ一同
心よりお待ち申し上げます☆☆
アップできなかった写真、、絶対近々、、お見せしますよぉ

乞うご期待あれッ!!!!!
スポンサーサイト