どうもっ!アビイの
西でございます!!!
今日は、夏 カムバックッ!! なみの晴天、ダイブ日和
あっ!!!!! すいません、、ブログの更新は明日でお願いします♪♪
ご・・・ご。。。ごめんなさいッ!!!
どうもっ!大変申し訳ございません。。。
更新作業から、すでに2日も経っておりました。。
ということで、8月21日(日)ダイビング行ってきましたっ!
天気もよく、波なくっ!コンディションは・・・抜群っ!
当初予定しておりました、、「幌武意DVE」でしたが、色々なアクシデント。。
が重なり、急遽 オームグラウンドの美国でDIVEっ!
折角、楽しみにしていた方、、申し訳ございませんでした。。
さて、本日は祝っ!DIVEありましたッ!!!! 詳細は・・・後ほど↓
総勢20名ほどでの、OWDチーム&AOWチーム&FUNチーム×2で、
大賑わいのダイビングスタートでございます☆
1本目は、水温も透明度も安定感 抜群の 「西の根」でDIVEっ!

水底20m近くは、、最近の雨のせい?? ちょっと荒れたせい??水温が19℃にっ!
それでも、まだまだ ウエットスーツのベストシーズンですよぉ♪
10mぐらいのところでは、22℃のダイコンもあっりっ
ご安心をっ!
根の上あたりでは、沢山のウミウシが生息☆☆
O熊さまっ!見つけたあのウミウシは、、、「カンザシウミウシ」ですよぉ♪
↑あっ! 画像、、今度ご提供くださいませ
そして、OWDチームは、前回からあまり時間が経っていないせいか、
大変お上手で、さらに・・自由ッ!! FREEDOM
このフリーダムな感じは、、たしか前回から、、でしてねぇ。。。
さらにっ! ↓こんなのもいましたよぉ☆

⇒ H山さまっ!撮影の 「ホウボウ科 カナガシラ」でしょうっ!!
あらっ!珍しい
ランチの後は、ボートを2艘出しての・・・
FUNチーム×2組は、、「ネズミ岩」でのDIVEっ!
透明度は、うぅぅ~ん、、12~14m弱でしょうかぁ。。。もうちょいッ!!!!
地形も生物も楽しめるこのポイントでは、みんな写真撮影に没頭ッ!!!
さぁッ!!! ここで、祝っ!祝いDIVEでございましたッ!!! がっ! 詳細は まだ↓↓
もう1艘は、、AOWコースが「ヤゴドマリ」でDIVEっ!
こちらも、地形も生物も楽しめるっ! まったりびっくり講習ダイブでしたぁ☆
さらにっ!OWDチームは、、最終仕上げでございます☆☆
Y田さまっ!T橋さまっ!M野さまっ! もう立派なダイバーです
オープンウォーターダイバーコース ライセンス取得ッ!!!!
おめでとうございましたッ!!!!!
さてっ!! 祝!祝!祝いでございますっ!
もうかれこれ、、、何年一緒に潜っていただいているでしょうか。。
H山さまッ!!!! 祝 100DIVEっ!
おめでとうございますッ!!!!!!
アビイでは恒例となってきてしまいましたが、、罰ゲームではございません。。
↓まずは、、こんな感じから始まり・・・

続いて、、こんな感じになっていって・・・

最終的には、、、これですっ! 祝100DIVE Tチャツです

いやぁ~~本当にめでたいッ!!!
当日ご参加できなかったお客様の、S藤Mさまも前日に来店いただき
寄せ書きに、、とっても楽しそうに書いてましたぁ。。。
ダイバー仲間っ!まなかっ! 最高じゃないですかぁ!! (涙)
H山さまっ!次のアビイの祝いは、たしか・・300DIVE??!!だったような。。あれっ!?
これからも、是非一緒に潜ってくださいねッ!!!
そんな感じで、祝ダイブあり、OWDダイバー誕生ありで、、
楽しいダイブDAYでございました☆
本日も運営面・安全面でのご協力ありがとうございましたっ!



今日は、夏 カムバックッ!! なみの晴天、ダイブ日和

あっ!!!!! すいません、、ブログの更新は明日でお願いします♪♪
ご・・・ご。。。ごめんなさいッ!!!
どうもっ!大変申し訳ございません。。。
更新作業から、すでに2日も経っておりました。。

ということで、8月21日(日)ダイビング行ってきましたっ!
天気もよく、波なくっ!コンディションは・・・抜群っ!
当初予定しておりました、、「幌武意DVE」でしたが、色々なアクシデント。。
が重なり、急遽 オームグラウンドの美国でDIVEっ!
折角、楽しみにしていた方、、申し訳ございませんでした。。
さて、本日は祝っ!DIVEありましたッ!!!! 詳細は・・・後ほど↓
総勢20名ほどでの、OWDチーム&AOWチーム&FUNチーム×2で、
大賑わいのダイビングスタートでございます☆
1本目は、水温も透明度も安定感 抜群の 「西の根」でDIVEっ!

水底20m近くは、、最近の雨のせい?? ちょっと荒れたせい??水温が19℃にっ!
それでも、まだまだ ウエットスーツのベストシーズンですよぉ♪
10mぐらいのところでは、22℃のダイコンもあっりっ

根の上あたりでは、沢山のウミウシが生息☆☆
O熊さまっ!見つけたあのウミウシは、、、「カンザシウミウシ」ですよぉ♪
↑あっ! 画像、、今度ご提供くださいませ

そして、OWDチームは、前回からあまり時間が経っていないせいか、
大変お上手で、さらに・・自由ッ!! FREEDOM

このフリーダムな感じは、、たしか前回から、、でしてねぇ。。。
さらにっ! ↓こんなのもいましたよぉ☆

⇒ H山さまっ!撮影の 「ホウボウ科 カナガシラ」でしょうっ!!
あらっ!珍しい

ランチの後は、ボートを2艘出しての・・・
FUNチーム×2組は、、「ネズミ岩」でのDIVEっ!
透明度は、うぅぅ~ん、、12~14m弱でしょうかぁ。。。もうちょいッ!!!!
地形も生物も楽しめるこのポイントでは、みんな写真撮影に没頭ッ!!!
さぁッ!!! ここで、祝っ!祝いDIVEでございましたッ!!! がっ! 詳細は まだ↓↓
もう1艘は、、AOWコースが「ヤゴドマリ」でDIVEっ!
こちらも、地形も生物も楽しめるっ! まったりびっくり講習ダイブでしたぁ☆
さらにっ!OWDチームは、、最終仕上げでございます☆☆
Y田さまっ!T橋さまっ!M野さまっ! もう立派なダイバーです

オープンウォーターダイバーコース ライセンス取得ッ!!!!
おめでとうございましたッ!!!!!
さてっ!! 祝!祝!祝いでございますっ!
もうかれこれ、、、何年一緒に潜っていただいているでしょうか。。
H山さまッ!!!! 祝 100DIVEっ!
おめでとうございますッ!!!!!!
アビイでは恒例となってきてしまいましたが、、罰ゲームではございません。。
↓まずは、、こんな感じから始まり・・・

続いて、、こんな感じになっていって・・・

最終的には、、、これですっ! 祝100DIVE Tチャツです


いやぁ~~本当にめでたいッ!!!
当日ご参加できなかったお客様の、S藤Mさまも前日に来店いただき
寄せ書きに、、とっても楽しそうに書いてましたぁ。。。
ダイバー仲間っ!まなかっ! 最高じゃないですかぁ!! (涙)
H山さまっ!次のアビイの祝いは、たしか・・300DIVE??!!だったような。。あれっ!?
これからも、是非一緒に潜ってくださいねッ!!!
そんな感じで、祝ダイブあり、OWDダイバー誕生ありで、、
楽しいダイブDAYでございました☆
本日も運営面・安全面でのご協力ありがとうございましたっ!

スポンサーサイト