どうもっ!アビイ西でございます。。
本日は、久々に、、もうかれこれ、、8月末から行けてなかった・・・
アビイのホームステージ 「美国(びくに)」でダイブでしたぁ
海が荒れたり、、、タンクが用意できないなどの、アクシデントがあり、
最近では、幌武意へ行ったり、、ローソク岩行ったり、、、色んなポイントへ
点々と、、、 やっぱり、、ここが落ち着きますねェェ~~
そして、、、連休前からの海の状況&天気があまりよくなかったのですが・・・
今日は、、、↓↓↓

打って変わっての、、、晴天ッ!!!!! 最高ですッ!!
ということで、
今日は、AOWコース最終日のM野ご夫婦さまっ!&FUNでご参加のY島さまっ!
1本目は、「ゴメ島」へのDIVEでございます☆
AOWチームは、ナビゲーションをバッチリにこなし、
深場へ、、あれっ・・・あれれ。。。
あんなに茶津の中は、透明度が良かったのに・・
外洋は、、、やっぱりまだニゴリが・・・
透明度は、約6m~8mほどでしょうか、、早く良くなれッ!!!
水温は、まだまだ高いぞッ!! 22℃!!
ゴメ島近くには、タナゴの群れや、ちょっと色が薄い・・「アオウミウシ」

水面移動も、、気持ちいいッ!!!!

ランチも久々に、天気のいい空の下!! やっぱり最高ですねぇぇ~
2本目は、ちょっとうねりが出てきたので、、「宝島東」へGOッ!!
全員でFUNダイビングを存分に、楽しんできましたよぉ☆☆
透明度は、、やはり、、5m~7m程でしょうか。。。 うぅぅぅ・・
それでも、生物もたくさんじっくり見る「マクロ」ダイブに最適♪♪
小さなウミウシや、ハゼなど、初カメラデビューのM野ご夫婦☆
2人仲良く、撮影に没頭♪
Y島さまっ!も、今週から「フィジー」でのダイビングに向けて、
バッチリ中性浮力の練習にッ!!

まったりと、、ダイビング終了☆☆
M野さまっ!ご夫婦っ! 遂に取得しましたねぇぇ~!!
AOW取得・・・おめでとうございます☆☆
本日も皆様のご協力ありがとうございましたッ!!
安全に楽しくダイビングできましたぁ♪♪
さぁ~~、週末は9月2度目の3連休でございますよぉ~~☆
翌週も、平日ダイブ開催いたします☆☆
まだご予約されていな方ッ!! 今すぐご予約を☆☆

本日は、久々に、、もうかれこれ、、8月末から行けてなかった・・・
アビイのホームステージ 「美国(びくに)」でダイブでしたぁ

海が荒れたり、、、タンクが用意できないなどの、アクシデントがあり、
最近では、幌武意へ行ったり、、ローソク岩行ったり、、、色んなポイントへ
点々と、、、 やっぱり、、ここが落ち着きますねェェ~~

そして、、、連休前からの海の状況&天気があまりよくなかったのですが・・・
今日は、、、↓↓↓

打って変わっての、、、晴天ッ!!!!! 最高ですッ!!
ということで、
今日は、AOWコース最終日のM野ご夫婦さまっ!&FUNでご参加のY島さまっ!
1本目は、「ゴメ島」へのDIVEでございます☆
AOWチームは、ナビゲーションをバッチリにこなし、
深場へ、、あれっ・・・あれれ。。。
あんなに茶津の中は、透明度が良かったのに・・
外洋は、、、やっぱりまだニゴリが・・・
透明度は、約6m~8mほどでしょうか、、早く良くなれッ!!!
水温は、まだまだ高いぞッ!! 22℃!!
ゴメ島近くには、タナゴの群れや、ちょっと色が薄い・・「アオウミウシ」

水面移動も、、気持ちいいッ!!!!

ランチも久々に、天気のいい空の下!! やっぱり最高ですねぇぇ~

2本目は、ちょっとうねりが出てきたので、、「宝島東」へGOッ!!
全員でFUNダイビングを存分に、楽しんできましたよぉ☆☆
透明度は、、やはり、、5m~7m程でしょうか。。。 うぅぅぅ・・
それでも、生物もたくさんじっくり見る「マクロ」ダイブに最適♪♪
小さなウミウシや、ハゼなど、初カメラデビューのM野ご夫婦☆
2人仲良く、撮影に没頭♪
Y島さまっ!も、今週から「フィジー」でのダイビングに向けて、
バッチリ中性浮力の練習にッ!!

まったりと、、ダイビング終了☆☆
M野さまっ!ご夫婦っ! 遂に取得しましたねぇぇ~!!
AOW取得・・・おめでとうございます☆☆
本日も皆様のご協力ありがとうございましたッ!!
安全に楽しくダイビングできましたぁ♪♪
さぁ~~、週末は9月2度目の3連休でございますよぉ~~☆
翌週も、平日ダイブ開催いたします☆☆
まだご予約されていな方ッ!! 今すぐご予約を☆☆
スポンサーサイト