こんにちは
アビイや~のです
今日は、平日ダイビング
土曜日にもご参加頂きました
M野さんと今回AOWスタートのS木さん
前回、岩場に上陸のトドを見たので
今回は、水中で見れることを期待して Go!
1本目、前回、トドがいた場所を見に行きましたが
トドは居ませんでした

今日は、居ないのか??
弁慶ポイントに到着し
エントリーの準備をしていると
水面に・・・・
トド が居るぞ~
よし、早速エントリー
透明度は、前回より良くなっており8mほど
先行してすぐに
1頭、3m ほどのトドが目の前に現れた
2度ほど接近し、消えていった・・・
その後、また来い!現れろ!っと
周りを見ながら移動しましたが、再現はなく・・・
浮上前にケムシカジカがいました。

3人とも一瞬ではありますが一応、水中でトドを
見ることが出来ました。
2本目
今度は、じっくりと見よう!っと 期待
しかし上陸ポイントにもトドは居なく
水面でもトドの姿は確認できない・・・
もう居なくなったのかな・・
フサギンポを見に神社ポイントにエントリー
フサギンポは、まだ健在でした。
深場に移動しながら
ちょっとトドを期待していると
何か水面方向に 影が・・??
見ると
イワシの大群でした
いつまでも途切れず、凄い数でした

ダイビングも後半
そろそろボートの方へ戻ろうと
後ろを確認すると・・・

でたぁ~

トドです

しかも 近い!

近くに寄って来てくれたのは
全部で5~6回ほどでしょうか
じっくりとトドを観賞です
アビイウェーブ、今期初の水中トドウォッチング
3人とも 大興奮 で終わりました。
今日、ご参加頂きました
皆さん、ありがとうございました。
今、水中でトドに遇える確率大ですよ~
忘年会時期でお忙しいっと思いますが
水中も大賑わいで面白いですよ
皆様のご参加お待ちしております。
アビイや~のです
今日は、平日ダイビング
土曜日にもご参加頂きました
M野さんと今回AOWスタートのS木さん
前回、岩場に上陸のトドを見たので
今回は、水中で見れることを期待して Go!
1本目、前回、トドがいた場所を見に行きましたが
トドは居ませんでした


今日は、居ないのか??
弁慶ポイントに到着し
エントリーの準備をしていると
水面に・・・・
トド が居るぞ~

よし、早速エントリー
透明度は、前回より良くなっており8mほど
先行してすぐに
1頭、3m ほどのトドが目の前に現れた
2度ほど接近し、消えていった・・・
その後、また来い!現れろ!っと
周りを見ながら移動しましたが、再現はなく・・・

浮上前にケムシカジカがいました。

3人とも一瞬ではありますが一応、水中でトドを
見ることが出来ました。
2本目
今度は、じっくりと見よう!っと 期待
しかし上陸ポイントにもトドは居なく
水面でもトドの姿は確認できない・・・
もう居なくなったのかな・・
フサギンポを見に神社ポイントにエントリー
フサギンポは、まだ健在でした。
深場に移動しながら
ちょっとトドを期待していると
何か水面方向に 影が・・??
見ると
イワシの大群でした
いつまでも途切れず、凄い数でした

ダイビングも後半
そろそろボートの方へ戻ろうと
後ろを確認すると・・・

でたぁ~

トドです


しかも 近い!

近くに寄って来てくれたのは
全部で5~6回ほどでしょうか
じっくりとトドを観賞です

アビイウェーブ、今期初の水中トドウォッチング
3人とも 大興奮 で終わりました。
今日、ご参加頂きました
皆さん、ありがとうございました。
今、水中でトドに遇える確率大ですよ~
忘年会時期でお忙しいっと思いますが
水中も大賑わいで面白いですよ
皆様のご参加お待ちしております。
スポンサーサイト