毎度、アビイブログをご覧いただきありがとうございます!!
アビイウェーブSTAFFでございます♪♪
さて、6月も最後の日・・・。。あっという間に、半年が過ぎましたよぉ。。
やっと積丹の水温も、15℃を追え、フードなしダイビングへっ!!!
そして、30日は、、もう夏日っ!!!
気温で、28℃強でございます!! くぅぅ~~早く潜りたくなるっ!!
そんなことで、本日は、ゲスト9名&スタッフ2名でダイビングっ♪
1本目は、ローソク岩<神社>よりエントリー☆
透明度は、なんだか若干おちており、、、約10mほどだったでしょうか・・
水温は、15℃~16℃ほどっ!! ほんと、快適です☆
メバルの群れも、かなり増えてきており、水中も賑やか♪
ヒラメのサイズもかなり大きなものがいて、すんごく楽しめましたぁ☆
ずぅ~~っと、神社近くにいる「フサギンポ」にも会えましたよぉ

↑(アビイお客様による、撮影写真です☆)
ランチタイムは、、外で食べていると日焼けするほどの炎天下っ!!
A部さまの差し入れで、、大量のウインナーをご馳走になりました☆☆
あっ!!自宅で採れた「さくらんぼ」も大量に♪
いつも本当にありがとうございます
お腹いっぱいで・・・2DIVE目☆☆
ロウソク岩<ベンケイ>より、エントリーっ!
流れもなく、穏やかなコンディション☆☆
やはり、透明度は少々悪い?? ものの、ダイナミックな地形を堪能☆
砂地には、ヒラメがたくさんっ!! しかもいい型してます♪♪

みんなで撮影しながら、約40分強のダイビングっ!!!
水温が暖かくなってきたせいか、もっと潜りたい??感じで・・・。
波なく、天気よしっ!! こんなダイビング日和の1日でした☆☆
もうそろそろ、ウエットもいける、、、かなぁ、、、???
快適ダイブが1番ですからっ!! 7月に入れば、大丈夫かも♪

帰り道では、みんなが大好き「ジェラート」屋によって、、
ダイビングの疲れを??!! 癒して帰ってきましたよぉ☆☆

本日、ご参加いただきました皆様っ!!
ありがとうございましたぁ♪
滋賀県より、ご参加いただきました「Y岡様」!!
ありがとうごじざいました♪
さぁ~~7月ですよぉ☆
ドンドンっ!潜りに行きましょ~~~♪♪
アビイウェーブSTAFFでございます♪♪
さて、6月も最後の日・・・。。あっという間に、半年が過ぎましたよぉ。。
やっと積丹の水温も、15℃を追え、フードなしダイビングへっ!!!
そして、30日は、、もう夏日っ!!!
気温で、28℃強でございます!! くぅぅ~~早く潜りたくなるっ!!
そんなことで、本日は、ゲスト9名&スタッフ2名でダイビングっ♪
1本目は、ローソク岩<神社>よりエントリー☆
透明度は、なんだか若干おちており、、、約10mほどだったでしょうか・・
水温は、15℃~16℃ほどっ!! ほんと、快適です☆
メバルの群れも、かなり増えてきており、水中も賑やか♪

ヒラメのサイズもかなり大きなものがいて、すんごく楽しめましたぁ☆
ずぅ~~っと、神社近くにいる「フサギンポ」にも会えましたよぉ


↑(アビイお客様による、撮影写真です☆)
ランチタイムは、、外で食べていると日焼けするほどの炎天下っ!!
A部さまの差し入れで、、大量のウインナーをご馳走になりました☆☆
あっ!!自宅で採れた「さくらんぼ」も大量に♪
いつも本当にありがとうございます

お腹いっぱいで・・・2DIVE目☆☆
ロウソク岩<ベンケイ>より、エントリーっ!
流れもなく、穏やかなコンディション☆☆
やはり、透明度は少々悪い?? ものの、ダイナミックな地形を堪能☆
砂地には、ヒラメがたくさんっ!! しかもいい型してます♪♪

みんなで撮影しながら、約40分強のダイビングっ!!!
水温が暖かくなってきたせいか、もっと潜りたい??感じで・・・。
波なく、天気よしっ!! こんなダイビング日和の1日でした☆☆
もうそろそろ、ウエットもいける、、、かなぁ、、、???
快適ダイブが1番ですからっ!! 7月に入れば、大丈夫かも♪

帰り道では、みんなが大好き「ジェラート」屋によって、、
ダイビングの疲れを??!! 癒して帰ってきましたよぉ☆☆

本日、ご参加いただきました皆様っ!!
ありがとうございましたぁ♪
滋賀県より、ご参加いただきました「Y岡様」!!
ありがとうごじざいました♪
さぁ~~7月ですよぉ☆
ドンドンっ!潜りに行きましょ~~~♪♪
スポンサーサイト