どうもっ!アビイ西でございます。。。
さて、、ここ最近では、、珍しく「波あり」。。
到着前から、、蘭島あたりから、、大荒れのもようでしてぇ、、
もちろん、、、ボートダイブできませんでしたぁ。。。
そこでぇっ!! 盃(さかずき)まで、行ってきましたぁ♪
ビーチポイントに到着すると、、、うぉ~~!!やっぱり、、
すでにダイバーでいっぱいではございませんかっ??!!
1ポイントに、ダイバーが集まると、、本当にビックリするぐらいの
数の方々が・・・北海道ダイバーは、意外といっぱいいるんです♪
さて、、移動で豊浜から、約40分程、、潜るときには、すでに12時半、、
当日15名でのダイビングでございましたぁ!!
さて、、1本目は、、OWDチーム、AOWチーム、FUNチーム、
体験ダイブチームと分かれてのダイビング☆☆
潜ってすぐには、、フグの大群が、、ダイバーの周りをうろうろと♪

透明度は、、若干悪く・・・うぅ~、、、約7~8mってところ。。
水温は、、水面近くが、、約21℃っ!!うぴょ☆ 水底、26℃??!!
砂地では、まったりと普段撮影できない、フグ撮影に没頭っ!!
んがっ!没頭しすぎると、、砂が舞い上がり、、透明度が、、

ランチタイムを取らずに、、、帰ってゆっくり食べましたよぉ
休んでぇから~の~~、、2本目☆☆

OWDチームは、初めての海でもしっかりと中性浮力を取って、
魚もゆっくり観察できるほどっ
お上手♪♪

まったり潜って、、ダイブ終了♪♪
豊浜戻って、、、シャワーをお借りして、、器材洗って、、
ちょっと移動距離があり、皆様お疲れだったのでは、、。。
ボートダイブできず、すいませんっ!!!!
本日も安全ダイブ、準備、すべてにおいてのご協力いただき
誠にありがとうございました♪♪


さて、、ここ最近では、、珍しく「波あり」。。
到着前から、、蘭島あたりから、、大荒れのもようでしてぇ、、
もちろん、、、ボートダイブできませんでしたぁ。。。
そこでぇっ!! 盃(さかずき)まで、行ってきましたぁ♪
ビーチポイントに到着すると、、、うぉ~~!!やっぱり、、
すでにダイバーでいっぱいではございませんかっ??!!
1ポイントに、ダイバーが集まると、、本当にビックリするぐらいの
数の方々が・・・北海道ダイバーは、意外といっぱいいるんです♪
さて、、移動で豊浜から、約40分程、、潜るときには、すでに12時半、、
当日15名でのダイビングでございましたぁ!!
さて、、1本目は、、OWDチーム、AOWチーム、FUNチーム、
体験ダイブチームと分かれてのダイビング☆☆
潜ってすぐには、、フグの大群が、、ダイバーの周りをうろうろと♪

透明度は、、若干悪く・・・うぅ~、、、約7~8mってところ。。
水温は、、水面近くが、、約21℃っ!!うぴょ☆ 水底、26℃??!!
砂地では、まったりと普段撮影できない、フグ撮影に没頭っ!!
んがっ!没頭しすぎると、、砂が舞い上がり、、透明度が、、

ランチタイムを取らずに、、、帰ってゆっくり食べましたよぉ

休んでぇから~の~~、、2本目☆☆

OWDチームは、初めての海でもしっかりと中性浮力を取って、
魚もゆっくり観察できるほどっ


まったり潜って、、ダイブ終了♪♪
豊浜戻って、、、シャワーをお借りして、、器材洗って、、
ちょっと移動距離があり、皆様お疲れだったのでは、、。。
ボートダイブできず、すいませんっ!!!!
本日も安全ダイブ、準備、すべてにおいてのご協力いただき
誠にありがとうございました♪♪

スポンサーサイト