どうもっ!アビイ
西でございます♪♪
巷では、3連休の最終日☆☆ なぜかっ?! 3連休の中日にダイビングが、
開催できず、、、しかっし!! 14日(月祝)は、開催できましたぁ♪♪♪
当日も、トドツアーではございませんが・・・幌武意でのDIVEです☆
総勢6名で、まったりとのんびりと、、ダイビングを楽しんできましたよぉ☆
サクサクっっと用意をして、1本目は、「浜婦美」ポイントへGO!!
もちろん、トド見れればラッキー~~っということで、、、
ポイントまで、ボートで移動中・・・あっ!!!

上陸トド発見っ!!
ドデカイぃ、ブル(成獣)とパップ(子供)、そして、水面にも1頭っ♪
3頭の姿を発見しましたよぉん♪♪
これは、、水中でも期待できるのではっ!!!!!!
エントリーして、、ホッケも・・・ホテイウオも、、普通に泳いでる・・・。
あれ、、12日の水中と同じ感じです。。。 トホホぉ。。
トドも探し&待ちつつ、マクロ生物にも没頭でございます!!
冬場にしか見れないマクロ生物もたくさんですからねっ~~☆☆

約45分ほどのDIVEっ!水温は、5℃、、透明度は、、15mぐらいでしょうか~!!
若干、、数名、、いやぁ!! 1名のみ、、寒いと、、あっ、I東さまのみですがっ。。
少々、心が折れかかっておりましたぁ(笑)

昼食をタラフク食べて、、、さぁ!! 2本目でございます☆☆
次なるポイントは、、、先ほどトドが上陸していた場所から、本当にすぐの
ポイントである「マッカ岬」へDIVEでございます
またしても、、まだ上陸している トド を発見っ!!!
もぉ~体温温まった頃でしょうから、、トドさん・・・水中に入ってください。。
期待をしつつ、エントリーっ!!
こちらも、、あれ、、午前中とほぼ同じ感じの水中でございます。。。
なんだか、、アビイ西が行くと、、トドいないっ!!! いやっ!!!
そんなはずはないっ!! 前回もご一緒の、Y本さま&H岡さまも今日も一緒だから、、
誰かが、、もしかするとっ!!!!、、、。。。
ず~~っと待ってましたよぉ、、水中で、、遠くを見つめて・・・。
水底には、この時期のアイドル 「ホテイウオ」が、岩にくっつき、
卵を守っております♪♪

あっ!!! 水面近くに、、見えるのはっ!! ト、、ト、、トドではなく、、
「キタミズクラゲ」。。。 結構デカイっ!!

と、、いうことで、約45分のDIVEでエキジットでございましたぁ。。
あぁ~~!! またしてもぉ。。。
帰りに見ると、、まだ、、あのトドは上陸したままでございましたぁ。。
目と鼻の先にいながらにして、、、早く水中で見たいっ!!
次回に期待でございます。。。
本日もご参加いただきました皆様っ!!
本当にありがとうございました☆☆
19日&20日ともに、DIVING DAYでございます♪♪
この時期ならではの、生物もたくさんでておりますよぉ!!
是非、ご予約をお待ちしております☆☆

巷では、3連休の最終日☆☆ なぜかっ?! 3連休の中日にダイビングが、
開催できず、、、しかっし!! 14日(月祝)は、開催できましたぁ♪♪♪
当日も、トドツアーではございませんが・・・幌武意でのDIVEです☆
総勢6名で、まったりとのんびりと、、ダイビングを楽しんできましたよぉ☆
サクサクっっと用意をして、1本目は、「浜婦美」ポイントへGO!!
もちろん、トド見れればラッキー~~っということで、、、
ポイントまで、ボートで移動中・・・あっ!!!

上陸トド発見っ!!
ドデカイぃ、ブル(成獣)とパップ(子供)、そして、水面にも1頭っ♪
3頭の姿を発見しましたよぉん♪♪
これは、、水中でも期待できるのではっ!!!!!!
エントリーして、、ホッケも・・・ホテイウオも、、普通に泳いでる・・・。
あれ、、12日の水中と同じ感じです。。。 トホホぉ。。

トドも探し&待ちつつ、マクロ生物にも没頭でございます!!
冬場にしか見れないマクロ生物もたくさんですからねっ~~☆☆

約45分ほどのDIVEっ!水温は、5℃、、透明度は、、15mぐらいでしょうか~!!
若干、、数名、、いやぁ!! 1名のみ、、寒いと、、あっ、I東さまのみですがっ。。
少々、心が折れかかっておりましたぁ(笑)

昼食をタラフク食べて、、、さぁ!! 2本目でございます☆☆
次なるポイントは、、、先ほどトドが上陸していた場所から、本当にすぐの
ポイントである「マッカ岬」へDIVEでございます

またしても、、まだ上陸している トド を発見っ!!!
もぉ~体温温まった頃でしょうから、、トドさん・・・水中に入ってください。。
期待をしつつ、エントリーっ!!
こちらも、、あれ、、午前中とほぼ同じ感じの水中でございます。。。
なんだか、、アビイ西が行くと、、トドいないっ!!! いやっ!!!
そんなはずはないっ!! 前回もご一緒の、Y本さま&H岡さまも今日も一緒だから、、
誰かが、、もしかするとっ!!!!、、、。。。
ず~~っと待ってましたよぉ、、水中で、、遠くを見つめて・・・。
水底には、この時期のアイドル 「ホテイウオ」が、岩にくっつき、
卵を守っております♪♪

あっ!!! 水面近くに、、見えるのはっ!! ト、、ト、、トドではなく、、
「キタミズクラゲ」。。。 結構デカイっ!!

と、、いうことで、約45分のDIVEでエキジットでございましたぁ。。
あぁ~~!! またしてもぉ。。。
帰りに見ると、、まだ、、あのトドは上陸したままでございましたぁ。。
目と鼻の先にいながらにして、、、早く水中で見たいっ!!
次回に期待でございます。。。
本日もご参加いただきました皆様っ!!
本当にありがとうございました☆☆
19日&20日ともに、DIVING DAYでございます♪♪
この時期ならではの、生物もたくさんでておりますよぉ!!
是非、ご予約をお待ちしております☆☆
スポンサーサイト