こんにちは
アビイやのっちデス
な~んか
夏最終!?って思わせる
雨模様の天気が最近続いておりますが
積丹の海は、
まだまだ夏でございますっ
本日も
OWコース、AOWコースそしてFUNダイビング
小生、アビイ西、アビイ幸ぇとで
担当!!
AOWコースと小生FUNチームは
一本目、神社ポイントからエントリー!
水温変わらず
24℃
透明度もまずまず15m弱

メバルも元気に泳いでまっす

ウマズラハギ、コブダイの幼魚も

黒ソイも
デカっ

先日のイシダイを探しに
浅場に移動してみましたが。。。
今回は会えず。。。残念

昼休憩
曇り空と微風
やっぱりもう秋は近づいているのか。。。
2本目は
ローソク東へ
キュウセンの雄の目撃情報があったので
探しに!!
ゆっくりと深場へ移動

あっ!いた
イシダイ幼魚!

キュウセンもいました
でも雄いない、、、

あれ??
イシダイずっと付いて来てる~
BCDの懐、首回りをうろチョロ。。
あははは
可愛い♪

今日もアオリイカも確認できました!
ゆっくり
40分のダイビング終了です

本日ご参加の皆様
ありがとうございました
アビイやのっちデス
な~んか
夏最終!?って思わせる
雨模様の天気が最近続いておりますが
積丹の海は、
まだまだ夏でございますっ

本日も
OWコース、AOWコースそしてFUNダイビング
小生、アビイ西、アビイ幸ぇとで
担当!!
AOWコースと小生FUNチームは
一本目、神社ポイントからエントリー!
水温変わらず
24℃
透明度もまずまず15m弱

メバルも元気に泳いでまっす

ウマズラハギ、コブダイの幼魚も

黒ソイも
デカっ


先日のイシダイを探しに
浅場に移動してみましたが。。。
今回は会えず。。。残念

昼休憩
曇り空と微風
やっぱりもう秋は近づいているのか。。。
2本目は
ローソク東へ
キュウセンの雄の目撃情報があったので
探しに!!
ゆっくりと深場へ移動

あっ!いた
イシダイ幼魚!

キュウセンもいました
でも雄いない、、、

あれ??
イシダイずっと付いて来てる~
BCDの懐、首回りをうろチョロ。。
あははは
可愛い♪


今日もアオリイカも確認できました!
ゆっくり
40分のダイビング終了です

本日ご参加の皆様
ありがとうございました
スポンサーサイト