先日UPしました、、下記の10/6分のブログでしたが、、お優しいゲスト様より
当日の水中写真をご提供いただきましたので、、再UPさせていただきます☆☆
I子さまぁ~~ありがとうございます☆☆
どうもっ!! アビイ西でございます♪
もう10月ぅぅ、、、すっかり秋っぽくなってきましたがぁっ!!!
水温は、、まだ19℃~18℃保っております♪♪
さて、、本日は久々のFUNダイバーのみっ♪♪♪
5名さまのゲストとアビイ西&いとかずで、総勢7名でのダイブでしたぁ☆☆
とととぉ、、、まずは、、本日っぅぅ水中写真ないっ!!!
なんてことだぁっ!!!!! 誰だぁっ海に行ったスタッフはっ!!!!!
ぼくと・・・・・・・いとかず・・・・・・すいませんっ。。。。
ということで、、今回は写真よりも鮮明な情景を描いてみます♪♪
波なくコンディションGOOD☆☆
1本目は、、弁慶からダイブでございます♪♪♪

さぁ~船上でいつものように用意してぇぇ~~~!!
バックロールでございます☆☆☆ っ!!!!! ここで、、アクシデントっ☆☆
えっっっ!!!!! なぜか、1組のフィンだけ、船に残ってます。。。
ツワモノデス!!!! フィンなしDIVE♪♪ ではなく、、、忘れましたぁ。。
I子さんぁ、、、フィンは大事っす♪♪

落ち着いて、装着後、、水中は、、弁慶からホールまで行って、

生物観察&撮影TIMEもまったりとっての45分DIVE♪♪

水温は、19℃弱、、、ドライスーツの季節ですねぇぇ~~★★
透明度は、15m強ほどでまずまずっと言ったところでしょうか♪
休憩してぇぇ、2本目は、1時すぎに出発♪♪
いつもよりも若干早めにエントリーでございます☆☆
午後になり、、多少、風が強くなってきましたのでぇ、、
ローソク岩 神社からエントリーしてぇぇ~ナチュラルドリフトで、
東までゆっくりと移動でございます♪♪


途中では、、カジカの捕食シーンを観察してみたりぃぃぃ~、、

最近まだいるロープには、「ニジギンポ」がいたりと、、
まだまだ生物の豊富が堪能できましたぁ~~!!

約45分のダイブにて終了っ!!!!
本日も楽しいダイブをご一緒させていただきまして、、
ご参加いただきました皆様っ!!ありがとうございました!!
次回は、、ちゃんと、、ちゃんと写真撮りますぅぅぅぅ。。。
反省ぃぃぃ。。 えへっ♪♪
当日の水中写真をご提供いただきましたので、、再UPさせていただきます☆☆
I子さまぁ~~ありがとうございます☆☆
どうもっ!! アビイ西でございます♪

もう10月ぅぅ、、、すっかり秋っぽくなってきましたがぁっ!!!
水温は、、まだ19℃~18℃保っております♪♪
さて、、本日は久々のFUNダイバーのみっ♪♪♪
5名さまのゲストとアビイ西&いとかずで、総勢7名でのダイブでしたぁ☆☆
とととぉ、、、まずは、、本日っぅぅ水中写真ないっ!!!
なんてことだぁっ!!!!! 誰だぁっ海に行ったスタッフはっ!!!!!
ぼくと・・・・・・・いとかず・・・・・・すいませんっ。。。。
ということで、、今回は写真よりも鮮明な情景を描いてみます♪♪
波なくコンディションGOOD☆☆
1本目は、、弁慶からダイブでございます♪♪♪

さぁ~船上でいつものように用意してぇぇ~~~!!
バックロールでございます☆☆☆ っ!!!!! ここで、、アクシデントっ☆☆
えっっっ!!!!! なぜか、1組のフィンだけ、船に残ってます。。。
ツワモノデス!!!! フィンなしDIVE♪♪ ではなく、、、忘れましたぁ。。
I子さんぁ、、、フィンは大事っす♪♪

落ち着いて、装着後、、水中は、、弁慶からホールまで行って、

生物観察&撮影TIMEもまったりとっての45分DIVE♪♪

水温は、19℃弱、、、ドライスーツの季節ですねぇぇ~~★★
透明度は、15m強ほどでまずまずっと言ったところでしょうか♪
休憩してぇぇ、2本目は、1時すぎに出発♪♪
いつもよりも若干早めにエントリーでございます☆☆
午後になり、、多少、風が強くなってきましたのでぇ、、
ローソク岩 神社からエントリーしてぇぇ~ナチュラルドリフトで、
東までゆっくりと移動でございます♪♪


途中では、、カジカの捕食シーンを観察してみたりぃぃぃ~、、

最近まだいるロープには、「ニジギンポ」がいたりと、、
まだまだ生物の豊富が堪能できましたぁ~~!!

約45分のダイブにて終了っ!!!!
本日も楽しいダイブをご一緒させていただきまして、、
ご参加いただきました皆様っ!!ありがとうございました!!
次回は、、ちゃんと、、ちゃんと写真撮りますぅぅぅぅ。。。
反省ぃぃぃ。。 えへっ♪♪
スポンサーサイト