どうもっ!アビイ西でございます♪♪
さて、、数日前まで居た、、出れなかった、、「知床」でしたが、、
第2弾の「流氷ダイブツアー」のため、、出戻り知床っ!!
21日(金)~23日(日)までの、2泊3日で開催致しました☆☆
出発日の当日の天候は、、雪、、んぅ?? 大雪っ!!!
高速乗るまで、、結構時間がかかるぐらいの渋滞…。。
あれっ、、通行止めとか、、なっていないよねぇぇ??!!
かなり不安な中、、、旭川方面へ向けて、、進みます、、進みます、、
おっ!!! こっちは、、ものすごく天気良い♪♪ 晴天っす♪♪
ものすごく、、ものすごく快調でございます☆☆
毎度、、お馴染みの「ミートショップ 〇〇、、なんとか…」
お店の名前が、、何度か来ているのにぃ。。
この「なんとかって店」で、、美味しいランチ♪

…そのころ、、アビイ西は、、1人、、黙々とウトロへ向け運転中…。
本当に、、行きの天気は最高でございましたぁ~~♪♪
車窓から見える、、景色は、、素晴らしくBeautiful

車を停めて、、写真に収めたくなるぅぅ~☆☆ 最高です☆☆
…そのころ、、アビイ西は、、1人、、黙々とウトロへ向け運転中…。
さぁ~~見えてきました「流氷」ですよぉ~~☆☆ あれっ!!!
なんだか、前回よりものすごくギッシリと詰まっております☆☆
ほとんど隙間がございませんっ!!!
これは、また前回とはまったく違い流氷下の世界が待っていると
期待 MAXでございます☆☆

…そのころ、、アビイ西は、1人、、黙々とウトロへ向け運転して、、先に到着。。
翌日のためのポイント現場を偵察にっ!!
うぉぉぉぉ~~☆☆ これは最高やん♪♪
岸から見える沖まで、、ビッシリ&ギッシリ&ガッチリと流氷♪♪
久々の、、エントリーホールを作るため、、作業開始です♪♪
たしか、、2時半到着で、、3時スタートぐらいでしたでしょうかぁ。。。
……それから、、2時間、、、 まだ掘ってますぅ、、、
なんだぁこりゃ!!!
久々の1m強超の流氷の厚さっ!! 掘っても掘っても、、流氷。。。
掘っても掘っても、、流氷。。。掘っても掘っても、、流氷。。。
途中で、、アビイ大川&下谷が到着して、、皆で作業。。
どうにか、、出来上がったときには、、すでに6時を過ぎてました。。
夕日が、、とっても綺麗でしたぁ~~。。あぁぁ握力が。。

ただ、、こんなに分厚い流氷ですっ!水中での「氷山の一角」っ!
ものすごいダイナミックな景観が楽しみっ☆☆
早く潜ってみたい。。。ワクワク感がいっぱい♪♪
ということで、、ホテルに戻って、、なん日か前まで食していた、、
バイキング夕食を、、、食べるっ!!

食べたあとには、、翌日からのブリーフィング開始♪♪
今回は、アビイ とモカ がっ担当♪♪
やはり流氷ダイビング(アイスダイブ)は、いつもとはまったく違う
ダイブスタイルとなりますので、皆様真剣に聞いて頂いてます♪♪
安全第一、、いつもみなさまのご協力に感謝申し上げます☆☆

約小一時間ほど、、今回も皆さま翌日からのダイブのため。。
早めの就寝となるわけでございましたぁ。。
ですがぁ!! 夜中に現地入りする、、アビイいとかず&DM 早○ を
部屋で待って迎えるため、、、ギリギリまで起きていましたが、、
みんな寝ちゃいましたぁ。。。 わたくしは、、布団に入らずに待っていたのにぃ。。
そのせいで、、朝とっても寒く、、若干、、鼻水垂れていましたぁ。。。
翌日に続く…。。。

さて、、数日前まで居た、、出れなかった、、「知床」でしたが、、
第2弾の「流氷ダイブツアー」のため、、出戻り知床っ!!
21日(金)~23日(日)までの、2泊3日で開催致しました☆☆
出発日の当日の天候は、、雪、、んぅ?? 大雪っ!!!
高速乗るまで、、結構時間がかかるぐらいの渋滞…。。
あれっ、、通行止めとか、、なっていないよねぇぇ??!!
かなり不安な中、、、旭川方面へ向けて、、進みます、、進みます、、
おっ!!! こっちは、、ものすごく天気良い♪♪ 晴天っす♪♪
ものすごく、、ものすごく快調でございます☆☆
毎度、、お馴染みの「ミートショップ 〇〇、、なんとか…」
お店の名前が、、何度か来ているのにぃ。。
この「なんとかって店」で、、美味しいランチ♪

…そのころ、、アビイ西は、、1人、、黙々とウトロへ向け運転中…。
本当に、、行きの天気は最高でございましたぁ~~♪♪
車窓から見える、、景色は、、素晴らしくBeautiful


車を停めて、、写真に収めたくなるぅぅ~☆☆ 最高です☆☆
…そのころ、、アビイ西は、、1人、、黙々とウトロへ向け運転中…。
さぁ~~見えてきました「流氷」ですよぉ~~☆☆ あれっ!!!
なんだか、前回よりものすごくギッシリと詰まっております☆☆
ほとんど隙間がございませんっ!!!
これは、また前回とはまったく違い流氷下の世界が待っていると
期待 MAXでございます☆☆

…そのころ、、アビイ西は、1人、、黙々とウトロへ向け運転して、、先に到着。。
翌日のためのポイント現場を偵察にっ!!
うぉぉぉぉ~~☆☆ これは最高やん♪♪
岸から見える沖まで、、ビッシリ&ギッシリ&ガッチリと流氷♪♪
久々の、、エントリーホールを作るため、、作業開始です♪♪
たしか、、2時半到着で、、3時スタートぐらいでしたでしょうかぁ。。。
……それから、、2時間、、、 まだ掘ってますぅ、、、
なんだぁこりゃ!!!
久々の1m強超の流氷の厚さっ!! 掘っても掘っても、、流氷。。。
掘っても掘っても、、流氷。。。掘っても掘っても、、流氷。。。
途中で、、アビイ大川&下谷が到着して、、皆で作業。。
どうにか、、出来上がったときには、、すでに6時を過ぎてました。。
夕日が、、とっても綺麗でしたぁ~~。。あぁぁ握力が。。

ただ、、こんなに分厚い流氷ですっ!水中での「氷山の一角」っ!
ものすごいダイナミックな景観が楽しみっ☆☆
早く潜ってみたい。。。ワクワク感がいっぱい♪♪
ということで、、ホテルに戻って、、なん日か前まで食していた、、
バイキング夕食を、、、食べるっ!!

食べたあとには、、翌日からのブリーフィング開始♪♪
今回は、アビイ とモカ がっ担当♪♪
やはり流氷ダイビング(アイスダイブ)は、いつもとはまったく違う
ダイブスタイルとなりますので、皆様真剣に聞いて頂いてます♪♪
安全第一、、いつもみなさまのご協力に感謝申し上げます☆☆

約小一時間ほど、、今回も皆さま翌日からのダイブのため。。
早めの就寝となるわけでございましたぁ。。
ですがぁ!! 夜中に現地入りする、、アビイいとかず&DM 早○ を
部屋で待って迎えるため、、、ギリギリまで起きていましたが、、
みんな寝ちゃいましたぁ。。。 わたくしは、、布団に入らずに待っていたのにぃ。。
そのせいで、、朝とっても寒く、、若干、、鼻水垂れていましたぁ。。。
翌日に続く…。。。
スポンサーサイト