どもっ、アビイいとかず
でっす!
本日は、AOW1名 + FUN4名 + DM1名、
アビイやのっち + いとかずの計8名で
豊浜ローソクDIVE行ってきました~♪
今朝はこの秋一番の冷え込みとのことで、、、
出発時6℃、、、
で~も~、天気は雲ひとつない快晴!
海は波なし、絶好のコンディション!
テンションが上がらないはずがない!

しかし、一番の楽しみはDMのN村くんガイド!
いとかず、実に1年ぶりのファンダイバー(役)。。。
初心忘れるべからずで勉強させて頂きます。。。

一本目は『神社』からエントリ~♪
水温、、、15~16℃、さすがに
フード人口も増えてきました。。。
透明度は水面から中層にかけてはあんまり良くなかったけど、
水底に着いたら7~8mくらいはあったので、
最近にしてはいい方でしたよ?
まずは神社のアイドル『フサギンポ』に挨拶。
相変わらず顔の半分は唇なんじゃないかと
思えるタラコっぷりのブサカワイイ奴♪

南へ進路をとって、メバルの群れを横目に数分、、、
いた!『ケムシカジカ』!!
目撃情報は聞いてたけど、今年初お目見え。
ホントに岩みたいなので、動いてくれなきゃわかんない、、、(汗)
と思ってたら、最後の最後でまた登場。
この前まで全然見れなかったのに、
当たるときは当たるもんですね。。。(笑)
その後、AOWのコンパスをバッチリこなして、一本目終了~。。。
昼休みを挟んで二本目は『東』からエントリ~♪
こっちの透明度は若干落ちて5~7mくらい。
イカ見れないかな~と中層をキョロキョロしてましたが、
今日は不発、、、
しかし、やのっちがでっかい『ヒラメ』発見。

いとかず見れませんでしたが、座布団並みだったとのこと。(K納談)
く~、見たかった。。。
あとは、N村ガイドを試すべく、色々トラブルを出しながら(汗)
40分強のダイビング終了~。。。


ログのサイン書かなかったのも久しぶりだな、、、(笑)
というわけで、本日も安全に潜っていただいた皆様、
誠にありがとうございました☆
海の中も段々秋色になってきましたよ~。。。
どしどしご予約をお待ちしております!

でっす!
本日は、AOW1名 + FUN4名 + DM1名、
アビイやのっち + いとかずの計8名で
豊浜ローソクDIVE行ってきました~♪
今朝はこの秋一番の冷え込みとのことで、、、
出発時6℃、、、
で~も~、天気は雲ひとつない快晴!
海は波なし、絶好のコンディション!
テンションが上がらないはずがない!

しかし、一番の楽しみはDMのN村くんガイド!
いとかず、実に1年ぶりのファンダイバー(役)。。。
初心忘れるべからずで勉強させて頂きます。。。

一本目は『神社』からエントリ~♪
水温、、、15~16℃、さすがに
フード人口も増えてきました。。。
透明度は水面から中層にかけてはあんまり良くなかったけど、
水底に着いたら7~8mくらいはあったので、
最近にしてはいい方でしたよ?
まずは神社のアイドル『フサギンポ』に挨拶。
相変わらず顔の半分は唇なんじゃないかと
思えるタラコっぷりのブサカワイイ奴♪

南へ進路をとって、メバルの群れを横目に数分、、、
いた!『ケムシカジカ』!!
目撃情報は聞いてたけど、今年初お目見え。
ホントに岩みたいなので、動いてくれなきゃわかんない、、、(汗)
と思ってたら、最後の最後でまた登場。
この前まで全然見れなかったのに、
当たるときは当たるもんですね。。。(笑)
その後、AOWのコンパスをバッチリこなして、一本目終了~。。。
昼休みを挟んで二本目は『東』からエントリ~♪
こっちの透明度は若干落ちて5~7mくらい。
イカ見れないかな~と中層をキョロキョロしてましたが、
今日は不発、、、
しかし、やのっちがでっかい『ヒラメ』発見。

いとかず見れませんでしたが、座布団並みだったとのこと。(K納談)
く~、見たかった。。。
あとは、N村ガイドを試すべく、色々トラブルを出しながら(汗)
40分強のダイビング終了~。。。


ログのサイン書かなかったのも久しぶりだな、、、(笑)
というわけで、本日も安全に潜っていただいた皆様、
誠にありがとうございました☆
海の中も段々秋色になってきましたよ~。。。
どしどしご予約をお待ちしております!
スポンサーサイト