ど~も~♪
2015年あけおめ~と言ってたと思ってたのに
気がついたらもう1月終わり!
時間の感覚が年々短いと感じるのは年のせい?
という現実を認めたくないアビイいとかずです、、、
本日は、本年2回目の
トドツアーということで、
6名のお客様にご参加していただきました。
ここで一言、朝から
いとかず大失態を犯しまして、
参加していただいた皆様!
本当に申し訳ありませんでした!!<(__)>
今日はどんなリクエストにもお応えせねばっ!と
意気込んでみたものの
美国を過ぎたあたりから海況が怪しくなり始め、
幌武意港を望む峠からの
海はシャバシャバ~、、、Σ( ̄□ ̄;)
残念ながら船が出せないとの判断が下ったので、
ポイントを移し、、、、、

入舸(イリカ)ダイビングに変更。
サクサクッとセッティングを済ませ、、、

入舸へ移動しエントリーしてみると、、、
わぉ、なんて透明度♪
久々に20mは取れてたかな~。
水温は7℃でしたが、思ったより平気でした。
入舸はビーチエントリーなので、
ある程度水深が取れるところまで
水面移動していると
陸班ニシムラから「アザラシ出てるよ~!」の一声がっ!
これは、もしかして、
トドツアーが、
アザラシツアーにっ!
と期待に胸を躍らせながら突き進んでいくと、
砂地にイカナゴの群れが
帯のようにうじゃ~いるのを発見。
これ目当てにアザラシ来てくれないかな~と
しばらく張り込んでいたんですが、
アザラシは警戒心が強く、、、
トドのように寄ってきてはくれないため、
残念ながら影すら見えず、、、
アザラシの出待ちの間、
砂ガレイのちっちゃいのやエゾメバルなどを見て
40分弱のダイビング1本のみで終了~。。。
水中ではアザラシが見れなかったので
入舸港に寄ってみると、
対岸の岩場に4頭のアザラシが寝そべってました。
そのうちの1頭が
まだ子供で真っ白いふわっふわの毛!
めんこいっ!
そして抱き枕にしたい!と思ったかどうかはさておき、、、(笑)
あのゆるゆる感に少しだけ癒されて帰ってきました。
本日ご参加していただいた皆様、生憎のポイント変更でしたが、
安全に努めていただき
誠にありがとうございました☆
次こそはっ!
トドッ!!
見ましょっ♪
またのご予約お待ちしております。
2015年あけおめ~と言ってたと思ってたのに
気がついたらもう1月終わり!
時間の感覚が年々短いと感じるのは年のせい?
という現実を認めたくないアビイいとかずです、、、
本日は、本年2回目の
トドツアーということで、
6名のお客様にご参加していただきました。
ここで一言、朝から
いとかず大失態を犯しまして、
参加していただいた皆様!
本当に申し訳ありませんでした!!<(__)>
今日はどんなリクエストにもお応えせねばっ!と
意気込んでみたものの
美国を過ぎたあたりから海況が怪しくなり始め、
幌武意港を望む峠からの
海はシャバシャバ~、、、Σ( ̄□ ̄;)
残念ながら船が出せないとの判断が下ったので、
ポイントを移し、、、、、

入舸(イリカ)ダイビングに変更。
サクサクッとセッティングを済ませ、、、

入舸へ移動しエントリーしてみると、、、
わぉ、なんて透明度♪
久々に20mは取れてたかな~。
水温は7℃でしたが、思ったより平気でした。
入舸はビーチエントリーなので、
ある程度水深が取れるところまで
水面移動していると
陸班ニシムラから「アザラシ出てるよ~!」の一声がっ!
これは、もしかして、
トドツアーが、
アザラシツアーにっ!
と期待に胸を躍らせながら突き進んでいくと、
砂地にイカナゴの群れが
帯のようにうじゃ~いるのを発見。
これ目当てにアザラシ来てくれないかな~と
しばらく張り込んでいたんですが、
アザラシは警戒心が強く、、、
トドのように寄ってきてはくれないため、
残念ながら影すら見えず、、、
アザラシの出待ちの間、
砂ガレイのちっちゃいのやエゾメバルなどを見て
40分弱のダイビング1本のみで終了~。。。
水中ではアザラシが見れなかったので
入舸港に寄ってみると、
対岸の岩場に4頭のアザラシが寝そべってました。
そのうちの1頭が
まだ子供で真っ白いふわっふわの毛!
めんこいっ!
そして抱き枕にしたい!と思ったかどうかはさておき、、、(笑)
あのゆるゆる感に少しだけ癒されて帰ってきました。
本日ご参加していただいた皆様、生憎のポイント変更でしたが、
安全に努めていただき
誠にありがとうございました☆
次こそはっ!
トドッ!!
見ましょっ♪
またのご予約お待ちしております。
スポンサーサイト