ど~も~♪
鼻にニキビが出来て昔は両思いとか言ってたな~とか
思ったりするわけがないアビイいとかずでっす。。。
本日はFUN3名+アビイ西&いとかずの総勢5名で
豊浜行ってきました~♪
今朝は雲が多く、日中最高気温の予想は11℃。
風も少し出てたので
肌寒い一日となりました、、、
今日は人数が少ないので、アビイ西は施設の
ペンキ塗りと干し台の改良(?)のため陸担当。


そのため誰もカメラを持っておらず、
文章のみで失礼します。<(_ _)>
1本目は『ローソク岩 東』からエントリ~。
水温9℃、透明度は10m
そこそこで、この時期としては割といい日が続いてます。
今回、初北海道&積丹ダイビングのゲスト様、
ダイビング人生で低水温の記録更新!(笑)
レギュラーメンバーの紹介をしつつ、
北壁までぐるっと回ってきました。
とりあえず目に映った生物を挙げますと、
『エゾメバル』
『リュウグウハゼ』
『オキカズナギ』
『アキギンポ』
見過ごされがちですが、
『ムラサキウニ』
『マナマコ』
『タコヒトデ』
『ホヤ』
『ヒダベリイソギンチャク』
も、れっきとした生物ですよ~。
まぁ、いとかずも大体スル~しますが、、、(汗)
そんなゆる~いダイビングでも、だんだん寒くなってきたので、
辛くなる前に終了~。。。
昼休みに生き物の復習をして、2本目は『神社』からエントリー。
こっちは透明度があまり良くなく5mくらい。
今度は地形を見てもらおうと、砂地はちょこっと寄ったぐらいにして
根をウロウロしてみました。
で、見かけた生物、、、
『クロソイ』
『キツネメバル』
『ガーベラミノウミウシ』
『カドリナウミウシ』
『ヒラメ』
『ガジ』
今回『ミズタコ』はいなかったな~。。。
ちょっと流れが入ってたので、
明日はもっと透明度が上がることを期待して
初積丹の洗礼終了~♪(笑)

本日も安全に努めていただき
ありがとうございました!
またのご予約をお待ちしております!!

鼻にニキビが出来て昔は両思いとか言ってたな~とか
思ったりするわけがないアビイいとかずでっす。。。
本日はFUN3名+アビイ西&いとかずの総勢5名で
豊浜行ってきました~♪
今朝は雲が多く、日中最高気温の予想は11℃。
風も少し出てたので
肌寒い一日となりました、、、
今日は人数が少ないので、アビイ西は施設の
ペンキ塗りと干し台の改良(?)のため陸担当。


そのため誰もカメラを持っておらず、
文章のみで失礼します。<(_ _)>
1本目は『ローソク岩 東』からエントリ~。
水温9℃、透明度は10m
そこそこで、この時期としては割といい日が続いてます。
今回、初北海道&積丹ダイビングのゲスト様、
ダイビング人生で低水温の記録更新!(笑)
レギュラーメンバーの紹介をしつつ、
北壁までぐるっと回ってきました。
とりあえず目に映った生物を挙げますと、
『エゾメバル』
『リュウグウハゼ』
『オキカズナギ』
『アキギンポ』
見過ごされがちですが、
『ムラサキウニ』
『マナマコ』
『タコヒトデ』
『ホヤ』
『ヒダベリイソギンチャク』
も、れっきとした生物ですよ~。
まぁ、いとかずも大体スル~しますが、、、(汗)
そんなゆる~いダイビングでも、だんだん寒くなってきたので、
辛くなる前に終了~。。。
昼休みに生き物の復習をして、2本目は『神社』からエントリー。
こっちは透明度があまり良くなく5mくらい。
今度は地形を見てもらおうと、砂地はちょこっと寄ったぐらいにして
根をウロウロしてみました。
で、見かけた生物、、、
『クロソイ』
『キツネメバル』
『ガーベラミノウミウシ』
『カドリナウミウシ』
『ヒラメ』
『ガジ』
今回『ミズタコ』はいなかったな~。。。
ちょっと流れが入ってたので、
明日はもっと透明度が上がることを期待して
初積丹の洗礼終了~♪(笑)

本日も安全に努めていただき
ありがとうございました!
またのご予約をお待ちしております!!
スポンサーサイト