どうもっ、、、省略。。。
さてぇ、、奥尻ツアーの第2日目っ☆☆
今回の宿は、、奥尻島の青内地区にある「菊地旅館」さまに
3日間お世話になったわけでございますが、
食事がとっても豪華で、朝からお腹いっぱい食します!!
さぁ~~!! 当日の天気は最高ですッ!!
晴れっ晴っ!!
さすがぁに、、お天道様も今回のゲストさまを見て、、
頑張らないといいだけ、あぁ~でもあい言われるのが
嫌だったんでしょう~ねぇ~~!!
おてんとさま、、、お気持ちわかります。。
ボート準備完了が、11時だったため、1DIVE目は、
ビーチエントリーの「屏風立岩」でDIVEっ!
ちょっと荷物を運んで、、下まで降りる手間がございますが、、
ここで潜るとなれば、メンズ達がタンクを進んで持っていくっ!
最高のゲストさま達でございます♪♪
↑これぐらいで、、いいでしょうか??

もうぉぉぉ水中の透明度は最強です♪♪

太陽光が注がれる水中の景観は、、
さすがっ奥尻の海を思わせるほどの感動っ!!
これぞッ!! 潜って良かったぁ。。奥尻来てよかったぁ。。
ダイビングしていて良かったぁ~!を
感じさせるものでございましょ~~う♪♪

各々、夢中になってDIVEタイム約1時間ほどでも足りないと
思えるほどのダイビングでございましたぁ~~☆

このポイントも名残りおしいのですがぁ。。。
次なるボートダイブポイントへ移動ッ!!
ボートで2DIVEへ、奥尻島より東側にちょっと離れた、、
小島「無縁島」にてDIVINGでございます☆☆
ここには、、「コブダイ」の成魚がいることも有名で、、
出会うことも、1つの目標でございましたぁ~~っ!!!
少々、、塩流れがよく、、、さらにぃ船頭さんも3年ぶりということで、、
水中に隠れる、、岩のてっぺんが見つかりません。。。
捜索から開始っ(笑)
見つけてから、、さぁ本日の2DIVE目でございますっ♪♪
入って、、水中根のてっぺんで待ち合わせぇ、、
よぉ~~く中層付近をみるとぉ~~~、、、
いたぁぁぁぁっぁあぁっぁっぁぁっぁ~!!!
「コブダイ」でございます☆☆ 結構、デカ目♪♪
泳いでいるところは、、撮影できずぅ。。 びっくりして逃げちゃいましたぁ。。
また、、来ないかゆっくりと根の周りを生物探しながら、、
海藻には、「イシダイ」達が群がり、、まったく警戒心なしッ!!

このポイントは、水中地形もとっても面白く、、
根の周りを回っているだけでも飽きない感じでございます♪♪

そしてぇ、、そしてぇぇ~~、、、ついに発見いたしましたぁ~~♪♪
コブダイっちゃん☆☆
すでに、、巣穴に戻ってしまい、、泳ぎ回っている姿の
撮影ができませんでしたがぁ。。。


くぅぅ~うぅぅ~!! 結構、、立派なコブが出ておりますがぁっ、
もう少し成長した個体も見たかったっ!!!!
1回目の発見時は、3匹おり、、巣穴にいたのが、、2匹っ!
あと、、1匹は、、、、、探したけど会えず。。
潮流れがよく、、中層にはサーモクラインがっ!!
15mより深く行くと、、15℃ほどッ!! 水面は、24℃ほどッ!!
約45分程度のダイブにて終了♪♪
いやぁ~興奮したDIVEでございましたぁ~!!
1度、船着場に戻り、、休憩中の出来事。。。

↑なんでぇ、、こうなったんだっけぇ。。。?? 赤パンツさんが

↑こうなって、、、最終的には、、、

↑超ぉかっこよく上がって来たッ!!
(実は、、この時、、水面に背中を強打し、、真っ赤になってました☆)
さてぇ、、休憩後の3DIVE目は、、
「無縁島とその横の島の間のポイント」、、でエントリーっ!
いつもは、、たくさんの魚の群れでいっぱいなんですがぁ。。。
流れ強っっっ!!! 最終ダイブに、逆ドリフトッ!!
そしてぇぇぇ、、生物少なしっぅ!!!!

ガリガリ泳いで、、生物探しながらも、、最後は、、
流れに身を任せて、、安全停止してぇ~の、、エキジット♪♪

なんだか、、、ボートで戻っている途中っ、、
ドンブラコぉ、、と、、桃ではなく、、アヒルがっ!!

もちろん救出してぇ、、港へ♪♪
そしてぇぇぇ~、、本日のダイビング終了♪♪
宿に戻って、、シャワー浴びたあとは、、うにまるに会いに港へっ!!!
またいないッ!! 今回はうにまる休み過ぎです(怒)
お土産の購入タイム♪
帰りにうにまる公園へ行って、、まぁ~やってしまいますよねっ♪
恒例??でっはないけど、、↓この写真♪♪

宿に戻ったら、、豪華な豪華な夕食タイムっ!!!
生うにはもちろんのこと、おかずがすんごい♪♪
男性陣は、、、ご飯何杯食べたのでしょうか??
お腹いっぱいのあとは、、、もちろん、、宴会でございますッ!!
始まってすぐに、、
宿主さまより、、「多少、、お静かにぃぃ、、」と☆☆
釘を刺されましたぁ、、、、、がっ!!!!!!!
皆様、、お酒が入ると、、尻上がりに元気良くなりッ!!
一言一言余計に、、声がでかいっ☆☆
本当に、、、、同日お泊りだった皆様ぁ。。。
もうしわけございませんでしたぁ~~~~(涙)
続く・・・NO:3
さてぇ、、奥尻ツアーの第2日目っ☆☆
今回の宿は、、奥尻島の青内地区にある「菊地旅館」さまに
3日間お世話になったわけでございますが、
食事がとっても豪華で、朝からお腹いっぱい食します!!
さぁ~~!! 当日の天気は最高ですッ!!
晴れっ晴っ!!
さすがぁに、、お天道様も今回のゲストさまを見て、、
頑張らないといいだけ、あぁ~でもあい言われるのが
嫌だったんでしょう~ねぇ~~!!
おてんとさま、、、お気持ちわかります。。
ボート準備完了が、11時だったため、1DIVE目は、
ビーチエントリーの「屏風立岩」でDIVEっ!
ちょっと荷物を運んで、、下まで降りる手間がございますが、、
ここで潜るとなれば、メンズ達がタンクを進んで持っていくっ!
最高のゲストさま達でございます♪♪
↑これぐらいで、、いいでしょうか??

もうぉぉぉ水中の透明度は最強です♪♪

太陽光が注がれる水中の景観は、、
さすがっ奥尻の海を思わせるほどの感動っ!!
これぞッ!! 潜って良かったぁ。。奥尻来てよかったぁ。。
ダイビングしていて良かったぁ~!を
感じさせるものでございましょ~~う♪♪

各々、夢中になってDIVEタイム約1時間ほどでも足りないと
思えるほどのダイビングでございましたぁ~~☆

このポイントも名残りおしいのですがぁ。。。
次なるボートダイブポイントへ移動ッ!!
ボートで2DIVEへ、奥尻島より東側にちょっと離れた、、
小島「無縁島」にてDIVINGでございます☆☆
ここには、、「コブダイ」の成魚がいることも有名で、、
出会うことも、1つの目標でございましたぁ~~っ!!!
少々、、塩流れがよく、、、さらにぃ船頭さんも3年ぶりということで、、
水中に隠れる、、岩のてっぺんが見つかりません。。。
捜索から開始っ(笑)
見つけてから、、さぁ本日の2DIVE目でございますっ♪♪
入って、、水中根のてっぺんで待ち合わせぇ、、
よぉ~~く中層付近をみるとぉ~~~、、、
いたぁぁぁぁっぁあぁっぁっぁぁっぁ~!!!
「コブダイ」でございます☆☆ 結構、デカ目♪♪
泳いでいるところは、、撮影できずぅ。。 びっくりして逃げちゃいましたぁ。。
また、、来ないかゆっくりと根の周りを生物探しながら、、
海藻には、「イシダイ」達が群がり、、まったく警戒心なしッ!!

このポイントは、水中地形もとっても面白く、、
根の周りを回っているだけでも飽きない感じでございます♪♪

そしてぇ、、そしてぇぇ~~、、、ついに発見いたしましたぁ~~♪♪
コブダイっちゃん☆☆
すでに、、巣穴に戻ってしまい、、泳ぎ回っている姿の
撮影ができませんでしたがぁ。。。


くぅぅ~うぅぅ~!! 結構、、立派なコブが出ておりますがぁっ、
もう少し成長した個体も見たかったっ!!!!
1回目の発見時は、3匹おり、、巣穴にいたのが、、2匹っ!
あと、、1匹は、、、、、探したけど会えず。。
潮流れがよく、、中層にはサーモクラインがっ!!
15mより深く行くと、、15℃ほどッ!! 水面は、24℃ほどッ!!
約45分程度のダイブにて終了♪♪
いやぁ~興奮したDIVEでございましたぁ~!!
1度、船着場に戻り、、休憩中の出来事。。。

↑なんでぇ、、こうなったんだっけぇ。。。?? 赤パンツさんが

↑こうなって、、、最終的には、、、

↑超ぉかっこよく上がって来たッ!!
(実は、、この時、、水面に背中を強打し、、真っ赤になってました☆)
さてぇ、、休憩後の3DIVE目は、、
「無縁島とその横の島の間のポイント」、、でエントリーっ!
いつもは、、たくさんの魚の群れでいっぱいなんですがぁ。。。
流れ強っっっ!!! 最終ダイブに、逆ドリフトッ!!
そしてぇぇぇ、、生物少なしっぅ!!!!

ガリガリ泳いで、、生物探しながらも、、最後は、、
流れに身を任せて、、安全停止してぇ~の、、エキジット♪♪

なんだか、、、ボートで戻っている途中っ、、
ドンブラコぉ、、と、、桃ではなく、、アヒルがっ!!

もちろん救出してぇ、、港へ♪♪
そしてぇぇぇ~、、本日のダイビング終了♪♪
宿に戻って、、シャワー浴びたあとは、、うにまるに会いに港へっ!!!
またいないッ!! 今回はうにまる休み過ぎです(怒)
お土産の購入タイム♪
帰りにうにまる公園へ行って、、まぁ~やってしまいますよねっ♪
恒例??でっはないけど、、↓この写真♪♪

宿に戻ったら、、豪華な豪華な夕食タイムっ!!!
生うにはもちろんのこと、おかずがすんごい♪♪
男性陣は、、、ご飯何杯食べたのでしょうか??
お腹いっぱいのあとは、、、もちろん、、宴会でございますッ!!
始まってすぐに、、
宿主さまより、、「多少、、お静かにぃぃ、、」と☆☆
釘を刺されましたぁ、、、、、がっ!!!!!!!
皆様、、お酒が入ると、、尻上がりに元気良くなりッ!!
一言一言余計に、、声がでかいっ☆☆
本当に、、、、同日お泊りだった皆様ぁ。。。
もうしわけございませんでしたぁ~~~~(涙)
続く・・・NO:3
スポンサーサイト