ど~も~♪
アビイいとかずでっす!)
本日はゲスト様2名 + アビイ西&いとかずで豊浜に行ってきました。
天気はドンヨリーヌな感じですが、海況は問題なし!
で、少人数なのでマンツーマン!(笑)

本日は一本勝負で『神社』からエントリー!

水温13℃、もうすっかり冬仕様が当たり前になってきました。
透明度8m程度で、曇り空ということもあり
水底は仄暗く、水中ライトが大いに役立つ!
婚姻色で真っ黄色の『アイナメ』に守られている
ハッチアウト間近の『卵』
(今日はフォトダイバーがおらず残念、、、)
冬の定番『ケムシカジカ』
他にも通年見られる
『エゾメバル』
『リュウグウハゼ』
『ミノウミウシ』
『カドリナウミウシ』
などなどを観賞し、40分弱のダイビング終了~。。。
色々ありましてぇ、、2DIVE予定でございましたがぁっ、、
本日は1DIVEで終了となりましたぁ~~♪♪
本日も安全に努めていただきありがとうございました。
またのご予約お待ちしております!
アビイいとかずでっす!)

本日はゲスト様2名 + アビイ西&いとかずで豊浜に行ってきました。
天気はドンヨリーヌな感じですが、海況は問題なし!
で、少人数なのでマンツーマン!(笑)

本日は一本勝負で『神社』からエントリー!

水温13℃、もうすっかり冬仕様が当たり前になってきました。
透明度8m程度で、曇り空ということもあり
水底は仄暗く、水中ライトが大いに役立つ!
婚姻色で真っ黄色の『アイナメ』に守られている
ハッチアウト間近の『卵』
(今日はフォトダイバーがおらず残念、、、)
冬の定番『ケムシカジカ』
他にも通年見られる
『エゾメバル』
『リュウグウハゼ』
『ミノウミウシ』
『カドリナウミウシ』
などなどを観賞し、40分弱のダイビング終了~。。。
色々ありましてぇ、、2DIVE予定でございましたがぁっ、、
本日は1DIVEで終了となりましたぁ~~♪♪
本日も安全に努めていただきありがとうございました。
またのご予約お待ちしております!
スポンサーサイト